ヒーロープロジェクト
  • プロジェクト

ヒーロープロジェクト

ヒーロープロジェクトとは、

子どもたちを希望ある未来へと導くヒーローを

育成するプロジェクトです。

ヒーロープロジェクトは未来を変えるためのプロジェクト

レアーレワールドは、日本の子どもたちだけでなく、ネパールの子どもたちの明るい未来を作るため、16年もの間ネパールで子どもたちに向けての活動を続けてきました。

しかし、その活動の中で、子どもたちを変えるためには、周りの青年がまず変わり、彼らが子どもたちをリードし、ガイドすることが必要だということを実感。

そうしてたどり着いたのがヒーロープロジェクトです。

ヒーロープロジェクトは、未来を変えるプロジェクト。

子どもたちのロールモデルとなるヒーローを育てることで、子どもたちの生き方をリードし希望あふれる世界を実現します。

ヒーローを育てるためのさまざまな取り組み

生き方に正解はありません。どんな生き方が正しいかなんて誰にもわかりません。

けれど、自分を信じて、自分の才能を活かして、感謝しながら生きてけたら、それは人種や国、宗教を超えて、全ての人が喜びを感じて生きていける生き方ではないでしょうか。

「自分を信じ、努力し、自分の才能を見つけ、才能を使って生きていける生き方」を実践し、自らの生き方を通して、子どもたちや周りの人々をガイドする。
そんなヒーローを育てていこうというのが、私たちが推進するヒーロープロジェクトです。

私たちは小さなNPOですが、一緒に活動してくれるヒーローを各地で育てることで、多くの子どもたちに影響を与え、彼らをガイドしていけます。

レアーレワールドでは、そんなヒーローたちを育てるために、さまざまな方向から、ヒーロープロジェクトを展開しています。

キラン選手がヒーロープロジェクトリーダーに!

2020年、ネパール代表チームの正ゴールキーパーであるキラン選手が、正式にレアーレワールドのメンバーとなり、ヒーロープロジェクトのリーダーに就任しました。

キラン選手は現役のネパール代表チームのキャプテンで、正ゴールキーパー。インドやモルディブなど海外のリーグでも活躍しています。

レアーレワールドでは、ネパールサッカー界のレジェンドであるサントス理事に続き、現役のネパール代表選手であるキラン選手をリーダーに迎え、ヒーロープロジェクトをさらに積極的に押し進めていきたいと考えています。

【キラン選手のプロフィール】
Kiran Kumar Limbu(Chemjong)
キラン クマール リンブー

  • 国籍:ネパール
  • 生年月日:1990年3月20日
  • ポジション:ゴールキーパー

1990年ネパール生まれ。2008年ネパールのAディビジョン(日本でいうJ1)にてプロデビュー。同年ネパール代表チームデビューも果たし、現在2020年に至るまで正ゴールキーパーとして活躍する。現在代表チームのキャプテンも務める。
ネパール国内外の数々のクラブチームでプレー、インドやモルディブのリーグでも活躍し、両国でリーグチャンピオンに輝く。
俊敏性にすぐれ、頭の回転が早く、チームをリードしていく素質を持つ。

現在進行中のヒーロープロジェクト

ヒーロープロジェクト × ジャパニーズヒーロー

日本と海外、全く異なる環境で生きてきた選手が交流し、理解し合い、学び合い、切磋琢磨することで、未来を担う新しいヒーローが生まれます。

レアーレワールドではヒーロープロジェクトの一環として、ネパールをはじめとする海外のプロリーグでサッカー経験と人生経験を積みたい日本人の移籍サポート活動も行っています。

私たち日本人は、様々な知識を学び、情報を簡単に入手できる環境で生きています。しかし、その一方で、生命が持っている本来の力、生きている実感、生き抜く強さを、間近に見たり、感じたりすることが少なくなってきています。

日本の若者は、今後日本の未来、世界の未来を担っていく、ヒーローの卵でもあります。そんな日本の若者が、日本といは異なる環境で暮らし、現地の選手たちとサッカーを通してふれあうことは、選手としてだけでなく、人間として大きく成長する絶好の機会です。

将来を見据える時期に、視野を広げ、生きる生々しさを体験することは、将来どの世界に進んでも役立つ経験となり、ヒーローとしての資質を身につける貴重な機会になると確信しています。

また、日本人選手を受け入れる海外のチームにとっても、日本人の礼儀&マナーや勤勉さ、練習に取り組む姿勢、物の扱い方などを学ぶ機会となります。

ヒーロープロジェクト × Kiran

現役ネパール代表の正ゴールキーパーであるキラン選手の活動を、レアーレワールドは全力でそのサポートしています。

キラン選手が海外でも選手として活躍すること、それはネパールのサッカー界にとっても嬉しいニュースであり、これからプロ選手を目指すネパールの若者にとって希望となり、ネパールという国を変えていく大きな力になるはずです。

キランは、レアーレワールドのメンバーであり、ネパールにおけるヒーロープロジェクトのリーダーです。彼が世界で得た全ての経験は、いずれネパールでのヒーロープロジェクトやワールドフレンズプロジェクトの成功にも大きく貢献することでしょう。

彼はサッカー選手としても一流ですが、それに加え、リーダーシップやカリスマ性も併せ持っています。

プロのサッカー選手としての技術や姿勢だけでなく、努力や感謝など人として大切なことを次世代に伝えられる本物のレジェンドになると、私たちは確信しています。

ヒーロープロジェクトZERO

FCレアーレネパールのアダルトチームは2017年から活動を始めたばかりのチームです。

高校生以上の地元の若者で構成され、プロ選手を目指しながら、FCレアーレネパールキッズチームのコーチ活動も行ってくれています。

キッズチームで日々頑張っている子どもたちに夢と希望を与えるロールモデルとなるためにも、ネパールのプロリーグへ昇格することを目標に日々練習に励んでいます。

『ZERO』は、彼らを子どもたちの憧れのヒーローとして育てようというプロジェクトです。

子どもたちのお手本たるべくヒーローとなるには、サッカーの技術はもちろんのこと、メンタル面やアスリートに必要な知識や礼儀などを学ぶ必要があります。

レアーレワールドでは、必要なサッカー道具の支援、練習場の確保、選手の技術向上やメンタル指導、食育指導のための講師派遣など、プロリーグ参戦のために必要なサポートをしていきます。

ヒーロープロジェクト ×トップアスリート& アーティスト

レアーレワールドのヒーロープロジェクトでは、サッカーで活躍する若者だけでなく、オフロードバイクの分野や、アート&映像分野等、その他の分野でもヒーローになり得る人材をどんどん登用し、活躍の場を提供していこうと考えています。

途上国では、スポーツやアートの分野で国内トップになったとしても、世界で挑戦する機会を得ることがビザの問題で難しく、国内ではプロとして生活できる経済基盤もないというのが実情です。

そのため、トップになっても、成功とは言い難く、夢が持てず、どこか諦めているところがあります。これでは子どもたちのヒーローにはなれません。

そこで、私たちはヒーロープロジェクトの一環として、トップアスリートが技術的にも、人間的にも、さらに上のレベルに成長できる機会を作っています。

それにより、本当のトップアスリートやアーティストが育ち、彼らがヒーローとして、子どもたちをガイドしていくという形を作り、社会を変えていきます。