• REALE Ground

レアーレグラウンドで初の練習試合開催!地域と共に、大きな夢に向かってキックオフ!First training match at Reale ground! Kick off our big dream!

レアーレグラウンドで初の練習試合開催!地域と共に、大きな夢に向かってキックオフ!First training match at Reale ground! Kick off our big dream!

2025年がスタートしました!
たくさんの支援者の方々に支えられ、2024年も日本国内外で様々な活動を行うことができましたこと、深く感謝し、2025年はさらに活動の輪を広げてまいりたいと思います!
今年もどうぞよろしくお願いします!

2025年1月4日には、レアーレグラウンドにて、初の練習試合を開催しました。

レアーレワールドの関係者や支援者を集めて行った交流イベントにて、グラウンドに芝生の苗を植えたのは2023年7月のこと。
今では、天然芝のグラウンドとなり、東伊豆FCさんを招待しての練習試合を開催できるまでになりました!

天気にも恵まれ、保護者の方々、ご近所の方々の応援の中、子どもたちは元気に走り回っていました。

On January 4th 2025, we held a training match at Reale ground for the first time.

We planted grass last July and now, it has become great natural grass. We were able to hold a training match with Higashi Izu Fc.

The weather was awesome!

Children were running happily around the fields with the supports from neighbors and parents.

ここに至るまで、多くの方の寄付があり、草刈りやグラウンド整備において多くの方の奉仕がありました。

自分たちでできることは、なるべく自分たちの手でをモットーに、レアーレサポーターの方々、ご近所の皆様、選手やコーチ、保護者の方々みんなでここまで作り上げることができました。

いつでも、試合ができる、練習ができる環境にあることに、改めて感謝申し上げます。

We are really thankful for how far we have come.

We couldn’t have made this possible without all the help from Reale supporters, neighbors, players, their parents and coaches.

Thank you so much for your help.

We also appreciate the environment for allowing us to play soccer whenever.

たくさんの人で賑わう場所を作りたい。
そんな夢にまた一歩近づいた思いがし、さらに頑張っていきたいと気持ちを新たにした1日となりました。そして、このグラウンドを中心に、子どもから年配の方まで、あらゆる年代の方、あらゆる国籍の方が集い、交流できる場作りを今年もさらに進めてまいります。

散歩がてらにふっと立ち寄りたくなる場所。
ここにくれば誰かがいて、交流が始まる場所。
FCレアーレとグラウンドが、地域の人にとってなくてはならない存在であれるよう、さらに進化させてまいります。

いずれは国内外からも人が集まる、そんな場所にしていくという大きな夢に向かって、私たちと共に歩んでくださる仲間を随時募集中!

2025年、一緒に大きな夢に向かって、さらに進んでいきましょう!

We will keep doing our best to make this place more meaningful for all ages and nationalities.

We want people to gather on Reale ground to communicate, interact, share their experiences and skills with each other. That is our big dream!

Take action, Make the Future!

2025 will be another big year to be closer to our dream! Join our team!