- Information
新たなロゴとともに、思いも新たに。世界を舞台に、未来を変える循環を生み出し続けます!
■ 新しいロゴに込めた決意
2025年10月、REALE WORLDは、ロゴを刷新しました。
誕生した新しいロゴマークは、
私たちの「思い」を象徴する新たなシンボルです。
世界というフィールドで、「世界を変える循環」を生み出し続ける。
その決意を、このロゴに込めました。
■ 法人設立から10年を経て、見えてきたこと
2015年、共感し応援してくださる多くの方々に支えられ、
NPO法人REALE WORLDを設立しました。
それから10年――。
活動を通じて私たちは学びました。
世界を変えるのは、一人ひとりの「思い」だということを。
すべては、「私」の「思い」から始まるのだということを。
一人ひとりの「思い」が循環していけば、
人は「思い」でつながり、「想い」は世界をひとつにして、
そして再び、自分のもとへと帰ってくる。
この「思いの循環」こそが、終わることのない私たちの原動力です。
■ REALE PARKの誕生、そして「JUNKAN」へ
2024年には、待望の「レアーレパーク」が誕生しました。
テーマは 「JUNKAN(循環)」。
REALE WORLDの理念すべてを象徴するスペースです。
「思い」を中心に循環が生まれた世界は、
川のように、波のように形を変えながらも、
やがて再び中心へと戻り、世界をひとつにしていく――。
私たちは、そんな世界を現実のものにしていきます。
それが、REALE WORLDの使命です。
■「REALE」に込めた意味
「REALE(レアーレ)」とは、イタリア語で「現実的な」「本物の」「真の」という意味の言葉です。
子どもたちが、現実の体験をとおして、体を動かし、心を動かし
痛み・苦しみ・喜び・幸せなど、あらゆる感情を感じることで、
他者の心を想像する力が育ち、異なる価値観や環境の中でも互いを尊重し合える。
その「想像力と思いやり」が広がることで、世界はきっと健全に、優しくなっていく。
そんな信念を胸に、私たちは活動を続けてきました。
これまでの10年を支えてくださったすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
そして、これからの10年――
皆様の「思い」を、世界中へ巡らせてまいります。
共に、未来を変える循環を。
REALE WORLD